鶏むね肉とセロリのトロトロ炒め
2018年 12月 03日
2018年 12月 03日
2018年 11月 12日
2018年 11月 02日
2018年 10月 25日
今年のイチジクがそろそろ終わる頃…
何か作っておきたいと焦ります😅
煮込みハンバーグに
生のイチジクのせてみました😝💦
フルーツとお肉の組み合わせは、
お肉が柔らかくなる効果があったり、
お砂糖では出せない優しい甘みの効果だっり、
臭み消しや、香り効果だったり。
意外な組み合わせと思われがちですが、
意外に沢山のお料理に使われてますね。
少し前
ステーキとイチジクを一緒に焼いているのを
海外の料理で見かけて、
イチジクの季節が来たらやって見ようと思っていて、
ようやく実行!
イチジク嫌いな娘は
イチジク外して食べていましたが、
(こっらあぁぁぁ💢 何しとんじゃ😤👊)
パーティーなんかで
これなんだと思う?って…
ドヤ顔しつつ、
話題にしながらワイワイ食べたい一品。
甘みと酸味、風味がいい感じ♪
ハロウィンパーティーのお料理にどうぞ!
✳︎材料 3個分
○ひき肉 合挽き肉250g
○玉ねぎ 60g
○パン粉 半カップ
○牛乳 パン粉ふやかす為の水分
○市販のトマトソース 1缶
○赤ワイン 半カップ
○中濃ソース 大さじ2
○ローリエ 1枚
○ナツメグパウダー 小さじ1
○コショウ 適宜
○イチジク 生1個
✳︎作り方
1)玉ねぎはみじん切り、パン粉は牛乳に浸しふやかす。十分ふやけたら硬くしぼっておく。
2)ボールにひき肉と、玉ねぎみじん切り、1のしぼったパン粉、ナツメグを入れて混ぜる。混ざったら、肉を捏ねて全体をなじませる。
3)形を作る。空気を抜きながらハンバーグの形にする。
4)イチジクを5ミリくらいの厚さにスライスし、3の上に乗せて少し押し込む感じで肉にめり込ませる😝💦
5)フライパンに油をひき、4のハンバーグを弱火で両面を焼く。
6)5のハンバーグがうっすら焼き焦げたら、イチジクを上にして、トマトソースとローリエとワイン、を入れて弱火で10分煮込む。
7)6のソースに隠し味として中濃ソースをふりかけ、全体に馴染んだら出来上がり。 イチジクの面を上にして盛り付けする。
✳︎ポイント
○イチジクは、上の片面だけです。
○今回は市販のトマトソース使用なので、塩などの味付けはしていません。個々のトマトソースで味加減して下さい。
○コショーは、ハンバーグ捏ねる時や、ソース煮込む時など、適宜。
2018年 10月 16日
ファン申請 |
||